緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

理系なのにパソコンが苦手とは?

こんばんは


今日もパソコンを使用しましたが、異常なしでした。良かった〜。


でね、今回ワタシは一人でパソコンと格闘したワケなんですが、

Q*その間正しい人はどうしていたか?

A*はい、正しい人はパソコンの事がよくわからないのでそもそも相談していません(キッパリ)


そうなんです。パソコンもですが、スマートフォンで少しでもエラーが出ると私を呼ぶんです。
仕事上パソコンは使うんですよ。WordにExcelにインターネット。文書を作成しててわからないところがあれば自分で解決したらいいじゃないですか?まずしませんねー。呼びます私を。
プリンターのインク交換も私がするんですよー。

前からずっと不思議に思ってたんです。
理系なのになんでパソコンできないの?って。
ワタシより出来ないからね〜笑

数学、物理、化学が得意で国語と英語がダメな典型的な理系なんですが、一般的にはこんな男子ってカッコいいイメージありますよね?
なんとなくなんでも出来ちゃう的な?笑

でね、考察しましたよ〜〜

これは、もしかすると単純にパソコンに興味がないんだな。そこまで深く知ろうと思わないしそれを調べる時間が勿体ないと考えてるんだな、と。
大事な事は、書類をすばやく正確に作る事であってその手段に不具合が出た場合は解決してくれる人を呼ぶと。はーーーなるほどーーー確かにね〜そうだわ〜〜笑。私は今まで相当に時間の無駄遣いをしてるかもー。あれ?今度は私がバカになってるの?笑


ところで、
右脳と左脳の違いってあるじゃないですか?

右脳は直感的、イメージ、ひらめき、芸術などなど
左脳は論理的、計算力、読む、書くなどなど

手を絡ませるように組んで左の親指が上だったら右脳派、逆は左脳派。
腕を組んで左が上だったら右脳派、逆は左脳派。
とかあるみたいですけど。

私は両方とも左手が上になるんですよ。右脳をよく使ってるんでしょうか?笑

いわゆる理系の人達って左脳派と言われてるみたいですが、確かに、正しい人は左脳派です。ははっ。


そうそう、
スティーブン・Rコヴィー著
7つの習慣 人格主義の回復』にこんなことが書いてあるんです。

***

リーダーシップは基本的には右脳の精力的な活動である。技術というより芸術であり哲学を土台としたものである。

マネジメントとは、左脳にある効果的な自己管理の側面を使い、作業を細かい部分に分け、分析し、順序だてて、具体的に応用し、時系列で物事を取り扱っていく。

私自身の効果性を最大化するために右脳でリーダーシップ、左脳でマネジメントと考えている。

***


なるほど〜〜!じゃ、ワタシ社長であなた秘書?笑


この本はずっと前に買っていて実はまだ完全に読めてないんですが、そういえば右脳と左脳の事書いてあったなと思い出し引用してみました。
斜め読みせず、じっくりと読み込んでほしいと書かれています。
7つの習慣を取り入れてワタシも頑張りたい。

***


結局、理系だからと勝手に何でも出来るマンと思っちゃいけないんですよね。逆にIT企業で働いてる方に聞きたいですね〜数学得意ですか?って。
どうなんでしょうか。


とにかく、
今日はブログを書きながら、相手の気持ちを考える努力をする事は大事だなと気付きましたよ。これからは何でも聞いて下さい。笑




よかったさがし〜



うん、今日も幸せでした!



おやすみなさい