緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

ワタシにとって、薬は毒。

f:id:yunawakuwaku:20170106171755j:plain

こんばんは

早速ですが、

セルフメディケーション税制」ご存知ですか?

厚生労働省のHPによると、平成29年1/1から平成33年12/31までの間にスイッチOTC医薬品を購入した金額に応じて、所得控除が受けられるという制度の事だそうです。

スイッチOTC医薬品って何よ?

調べました。

医療用医薬品が店頭販売できる一般用医薬品に転換(スイッチ)されたものですって。なるほど。

OTCは英語で「over the counter」の略。カウンター越しという意味があるらしい。なるほど。

総合すると、ドラッグストアで売ってる薬ってことね(笑)

対象の薬一覧を見たけれど、たくさんありますよー。メジャーな薬はほとんど入ってるんじゃないかな。

OTCを、持株クンのOTSと間違えて、え!オンコさんと何の関係が!と一瞬喜んだ事は内緒ね(笑)


所得控除は、購入した薬品の合計が12000円を越える部分らしい。

例えば、1年間に20000円分薬を買った場合は、8000円が課税所得から控除される。でも、ここで間違っていけないのは、8000円が所得税額から控除されるのではないという事。

厚生労働省のHPの例によると、
所得税率20%の人の場合は、8000円×20%=1600円
で、減税効果は1600円。

控除額の上限は88000円だけど、その場合は17600円の減税。合ってるかな?←不安

現行の医療費控除と同じで、領収書やレシートを残しておかないといけない。それに、医療費控除としてはどちらか一つしか適用出来ないのね〜。

頻繁に店頭で薬を買う人にとっては、多少でも減税効果があるなら、やってみたらいいとは思うけど、
なんかね…うーん…。
***

ワタシは薬飲まないからこの制度は利用出来ないわ。湿布も貼らないしー。

体調がいつもと違う時は、自力で治すようにしてます(笑)足湯、お風呂、ツボマッサージ、自家製ドリンク(←大したことない)早寝早起き、一応食事療法(←全然大したことない笑)などなど。

大体、何個か組み合わせて実行するんだけど、これで元に戻るから薬はいらないんですよ。

ワタシにとって薬は毒だから飲みたくないの。

特に痛み止め。これはホントに気を付けたい。依存性があるからね…。家族にも少々の痛みは我慢させてる(鬼)

看護師の友人がいまして、以前、家族が痛みを訴えて病院でもらってきた薬が、ワタシが調べた限り、ちょっと依存性があって危険だなと思ったので、友人に飲んでも大丈夫か?と相談したら、なんとその友人も毎日飲んでたという事があって。

自分も毎日飲んでるから大丈夫と言ってましたが、ワタシは家族に飲ませませんでした(だったら聞くな、ですよね)
眠れないほどの痛みなら、それはかえって体力を消耗するから飲んだ方がいいと思うけれど、そうではなさそうだったので↑の方法で治すことにしました(ホント鬼だわ〜)

医療に関して全く素人のワタシが、看護師の友人に、「それ、飲まない方がいいよ」って言ったんです(汗)自分の情報だけでよくプロに言えたもんだと思いますよ。でもね〜やっぱり痛み止めとか抗生剤の常用は止めたほうが…どうでしょうか…。

本当に薬が必要な人だけ使用すればいいのではと思うんですけどね。今ある病気を100%治せる薬が出来たらほんとに嬉しいです。知人が病気で亡くなった時、特効薬があれば…と本気で思いました。OTSの新薬はどうなってるのでしょうか。頑張ってくださいよー。


と、まぁ薬には頼らない生活をしてるんですけど、いつだったか発熱して、翌日どうしても外せない用事があった時は薬の力を借りました。
何でもいいや、と一日二回の風邪薬を寝る前に飲んだんですよ。そしたら、なんと、翌朝熱が下がって気分爽快!(笑)普段飲まないせいか、効き目バツグンでした。

日本の薬は凄いねー。
薬は使い方次第だわ。

でも、一番は病気に負けない強い身体を作る事が基本なのでは、と思います。

***

今日のよかった

そういえば、今日で100記事になるみたい。
別に目標でも何でもなかったけど、目出度いね(笑)

ありがとうございます。


ステキな連休を〜


あ、

真昼の月、見ました。


では、また明日

おやすみなさい