緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

11/10(日)の『がっちりマンデー‼』は、儲かる「不毛の地」ビジネス!ワタシの毎日は不毛な時間ではない。

こんばんは


今日の『がっちりマンデー‼』は


【儲かる「不毛の地」ビジネス!】


琉球ゴールデンキングス(沖縄県沖縄市)

https://goldenkings.jp/


沖縄県プロスポーツ不毛の地。

そんな中、2006年に創設されたプロバスケットボールチームがめちゃくちゃ人気で昨年は年商10億円を達成しました。

試合風景はまるでライブ会場のよう。

ラジオ中継もあるので会場に行けなくても試合を楽しむことができます。

来年には新アリーナがオープン予定。



吉野家佐渡佐和田店(新潟県佐渡市)

https://stores.yoshinoya.com/ysn_046937


佐渡島は24時間外食チェーンの不毛の地。

そんな中吉野家は、2016年、佐渡島初の24時間営業の店をオープンしました。

深夜には漁業関係者が牛丼を食べにくるそうで、とても喜ばれています。

こちらのお店には他店にはない、ドライブスルーと靴を脱いで上がれる座敷タイプの席があります。

年間売上高は9000万円。

佐渡島の成功を受けて2年前には宮古島に出店しています。



■小金屋食品(株)(大阪府大東市)

https://koganeya.biz/


大阪をはじめとする関西地方は納豆不毛の地。

そんな中こちらの会社が作る、納豆が嫌いな人でも食べられる臭いを少なくした納豆が人気となっています。

商品名は『糸物語』1パック108円(税抜)。

大豆を低温で長時間発酵させることで臭いを少なくし、タレも関西人が好む薄口醤油で作っています。

年間売上高は約8000万円。


ネットショップはこちら。

納豆BAR 小金庵

https://710-bar.co.jp/smp/


***


何をやってもダメな場所ってあるんですよ。

以前勤めていた職場の近くに一軒家があって、そこの1階がお店になっているのですが、気付いたら店が閉まっていて、そしてまた何かのお店がオープンして閉店の繰り返しでした。

飲食店ですが場所が悪いのか、ワタシは入ったことがないので中の様子はわからないけどとにかく続かないのです。

周辺にはマンションや大学があって恐らく人はたくさんいるはずなんだけど何故か短期間で閉店してしまう。


なんでだろう。

目に見えない何かの力が働いているのか。


ヒィィ。


***


人が集まる場所を作ると儲かるのかな〜。

まぁそうですね、ブログなんかも広告貼ったり商品を紹介することで収入を得ることができます。

見てくれる人が多ければ多いほど収入は増える。


ワタシはブログでの収入は考えていないけど、ほんのりとみんなが集まる場所の構想はあって、だけどそれは不特定多数の人が対象じゃなくて特定少数の人たち限定。ぶはは。

基本的に人見知りだから仕方ないんですよねぇ。


だから、そこで楽しくお茶の時間を過ごすために毎日パンを焼いたりお菓子を作ったりしてるわけだけどこれがまた難儀。

特に今ハマりかけてるフランスパンなんかは、ワタシのへっぽこ技量では家庭用オーブンでカッコ良いパンが焼けるとは思えないんですよ。頑張ってますけど。


ところで


愛用の石窯ドームは7年前の製品なのでそろそろ買い換えたい気持ちもあって、今考えているのは、新しい石窯ドームを買うか、コンパクトな業務用オーブンを買うか。

値段が一桁違うのでよく考えて購入しないといけません。

持ち株に頑張ってもらおうかな。


あ、もうこんな時間。

今日は中途半端な記事になってしまった…いつものことね…ははっ。


今週も元気を出してがんばりましょう!


では、また明日

おやすみなさい

昨日の続きとあれこれ

f:id:yunawakuwaku:20191109234227j:plain

こんばんは


今日は、美容院に本屋に電器店にと方々走りつつフランスパンを焼きました。


昨日の材料にチョコチップを混ぜて焼成までの工程は同じで、今日はオーブンレンジのオーブン機能だけを使って焼きました。


・天板を上下に入れてオーブン300度で余熱8分

・庫内と生地と生地の周りに霧吹きをして下段に投入してスタート

・8分後に上の天板を外して220度に落として10分焼く


焼けました。


f:id:yunawakuwaku:20191109234259j:plain


うーん。

一応クープは開いているけどダメなヤツ。(底割れはしていません)

焼き始めてから5分ぐらいまでは昨日と同じような経過で安心していたらそこから3分でいきなり膨らんでのっぺりクープになりました。

上に天板を入れないほうが良かったのでしょうか。

いや、5分で止めて即座に温度を落としたほうが良かったのか。


実験はつづく。


***


今日購入したクロワッサン作りの本ですが、他にバゲットの本もあると知り早速注文しました。

蒸気が出ないオーブンの焼き方なんかも書かれているのかなぁと想像しながら到着を楽しみに待っているところです。

家庭用オーブンでカッコ良くバゲットが焼けたら最高ですね。


それにしても美味しそうなクロワッサンばかり!

クロワッサンは何度か焼いて記事にもしていますが、層がイマイチでこれはバターの折り込みがうまく出来ていないと自覚しているのでこの本で勉強し直します。


***


なかなか髪は切れないもので、今日は15センチぐらいバッサリ切るはずが結局いつもの感じになってしまってあーあな一日でした。

寒い時期は長いほうが暖かくていいのだけれど。


以前、背中の真ん中ぐらいまであった髪を肩につくぐらいの長さに切った際、見知らぬ人に「何かあったの?」と声を掛けられたことがあります。

誰ですか?って思ったけど丁寧に「特に理由はないんですよ〜」と答えたのですが。

もう何年もロングヘアなので、今切ったら会う人会う人皆に聞かれそう。「何かあったの?」って。

何て答えようかな。

いひ。



明日も思いっきり楽しみましょうね!


では、また明日

おやすみなさい

東芝石窯ドームER-JD310Aで焼くフランスパン*自家製レーズン酵母仕立て

f:id:yunawakuwaku:20191108234723j:plain

こんばんは


昨日のやり方で今日もフランスパン(のつもり)を焼いたら、相変わらずカッコ悪い出来だったけどそれなりのものが焼けたので書いてみます。


■ 使用オーブンレンジ

東芝 石窯ドーム ER-JD310A】


■材料

リスドォル 150g
塩 3g
モルト液 1g (同量の水で溶く)
レーズン酵母液 30g
水 75g

※ 水分量70%


捏ね・・ホームベーカリーで7分

一次発酵・・室温17〜18度で7時間

ベンチタイム・・三つ折りをしてキャンバス地で30分

成形・・くるりと2回巻いてパンパンして手前1/3たたんでくっつけてパンパンして向こう側もたたんでくっつけて手前に向かって半分に折りたたんでくっつけて転がして伸ばす

二次発酵・・キャンバス地で包んで室温20度で30分→キャンバス地の上部を開けて15分

焼成・・二次発酵30分経ったところで上下に天板を入れて過熱水蒸気250度で余熱8分→余熱が終わる合図でクープを入れて太白ごま油を薄く塗る→霧吹きをして下段に入れて8分→上の天板を取ってオーブン230度で10分焼く


***


クープが開くかどうかは、やはり、綴じ目がきちんとできているかどうかにかかっているような気がします。

昨日今日とまぁまぁ成功しましたが、やはり底割れはしていませんでした。

生地を張るように成形する意味もよくわかったしオーブンレンジの熱風がクープを消してしまう意味も…。だから上に天板を入れるんですね。


それから、二次発酵は短くていいかもと感じました。

最初なんか30度で1時間も発酵させていたので横に流れるわキャンバス地にくっつくわで大変だったのです。

今なら室温で十分だと思います。40〜45分ぐらいかな。


次回は、過熱水蒸気を使わなくてもちゃんとクープが開くかどうかの実験をしてみたいと思います。

成形がちゃんと出来ていれば霧吹きだけでクープが開くはず。熱風に負けるな。


ところでクープですが、前より上手というか楽に入れることができるようになりました。

まさに、切るというより引くという感じで一気にやったほうが断然キレイ。といってもまだまだズッコケクープなので修行あるのみ。


f:id:yunawakuwaku:20191108234752j:plain


持ち株は移動なし。


「投資手帖」という雑誌に載っていた銘柄を買おうと思って意気込んだもののいきなり下げていたので様子見してたらそこから180円も上げてガックリ。

もっと自分を信じて、はい次!



明日もニッコリ笑顔でがんばりましょう〜


では、また明日

おやすみなさい

【イノ調】伊野尾慧が訪問した進化する美術館。そして、ついに…!

f:id:yunawakuwaku:20191107232653j:plain


こんばんは


伊野尾慧、朝のひとこと。


「大分今日の朝も寒かったですよね。ボクなんか朝急いでてサンダルで出ちゃったんですけど、外出た瞬間にちょっと涙出そうになっちゃって。」


サンダルでフジテレビまで行ったの?



■いのお飯

食材は

青森りんご『サンふじ』

青森・長谷川自然牧場『自然熟成豚』

お料理は

『豚肉&りんごのソテー』


「いただきます。パクっ。ん〜〜あっ、うんうん、りんごの甘味がいい感じでサッパリしますね(って言った?)美味しい〜。」


そう、りんごと言えばくし形切りだけど、輪切りにカットしたスターカットも皮の部分が少ないので食べやすくていいですね。

皮を剥かずにザクザクと輪切りにして食べたほうが栄養がたくさんとれそうです。


フォークに刺したりんごを落とす伊野尾慧のカワイイこと。だけど手皿(手で食べ物を受けること)じゃなくて本物のお皿で受けたほうがいいよ。



■キラビト


国学校ギター合奏コンクールで5連覇中のクラシックギター部でバスギターを担当する男子高校生。


いの「クラシックギターがあれだけ並んでる姿も圧巻でしたし、回すパフォーマンスもカッコ良かったですねー。」

永島「伊野尾さんも音楽やってますから、やっぱりなんかこう体がのっちゃいますか。」

いの「そうですね、うん、ダンスを踊ってるとやっぱり楽譜が浮かんできます。いやいやいや、浮かんでますから。」



■いのおピクチャー


「先日の27時間テレビでラートに挑戦したときの写真なんですけれども、まぁ〜大変でしたね〜。いやこれ実際回ることは回るんですけど、ただその代償がデカくてあの終わった後、めちゃめちゃ目回りました。その後スタジオ戻ってからの記憶ボクあんまりないです。がはは。」



■イノ調


【この秋注目!食べる芸術!進化する美術館グルメ】


● 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム

https://tsurugaokamuseum.jp/


今年6月にリニューアルオープンした、鎌倉の歴史や文化などを紹介する美術館。

併設されたカフェには樹齢約1000年の大銀杏の一部が展示されています。


伊野尾クンがいただいたのは

『ハム&ルッコラバケットサンド 818円(税別)』


え、バゲット

バゲットーーー!

クープが綺麗に開いてエッジが立ってる!

羨ましい〜。


東京都現代美術館

https://www.mot-art-museum.jp/


今年3月にリニューアル。ファミリーに大人気のレストラン「100本のスプーン」が出店しています。

ボックス席の壁にはモニターがあり食事風景が絵のように映し出されます。


伊野尾クンがいただいたのは

『オトナのランチコース 2180円(税別)※平日メニュー』


全5品。メインは鶏もも肉のコンフィ粒マスタードのソース。

伊野尾クンが座ったテーブル席の天井には鏡があってスマホのインカメラで食事風景を撮ることができます。


他にもこんな美術館があります。


福岡市美術館

https://www.fukuoka-art-museum.jp/

レストラン運営はホテルニューオータニ博多。

横手市増田まんが美術館

http://manga-museum.com/

マンガカフェがオープン。壁には作家たちの直筆イラスト!



■めざましじゃんけん


「ボクはチョキを出しましたー。最近本当に寒くなってきましたね。ボクでよければ暖めに行きますよ。」


「今ならボクもついてくる」


って酒主アナーー!

ちょっとーーーー!


でも二人のポッキー度は81だから相性いいのよね。

どうぞふたりで仲良く暖めて。


今日もお疲れ様〜。


***


さて

今日の持ち株はほどほどの動きだったので見てるだけでした。

明日は金曜日なのでやっぱり様子見です。

そろそろマンネリ化してきたので年末までに新規銘柄を開拓したい。



それより

なにより

こちら


ついに





f:id:yunawakuwaku:20191107232733j:plain



やっとクープが開いてくれました。ほんのりエッジも立ってる?(気のせい)


全然ダメな出来映えだけど、第一関門を突破できたことがすごく嬉しい。

諦めずに焼き続けた成果がついに。


自分はここまで出来るはずだと確信できれば、その通りに事は進んでいくのだとまぁ大袈裟ですが感じた次第。


また明日書きます。


楽しい金曜日にしましょう!


では、また明日

おやすみなさい

開かないクープと今日の持ち株


f:id:yunawakuwaku:20191106230916j:plain

こんばんは


今日はこちらから


■シンバイオ製薬《4582》

終値 765円

前日比 -26円(-3.28%)


朝からずっと様子を見ていましたが下げてきたので一部売却しました。

今日もストップ高になると思っていたので拍子抜け。

明日も様子見で動きが鈍そうなら売却して次に行こう。


そして


アンジェス《4563》

終値 719円

前日比 +8円(+1.12%)


今日はプラス引けで何より。

まだ大丈夫そう…?


ところで


塩漬け1号は逆指値が刺さったのでサヨナラしました。(アッサリ)

どっちに動くかわからない微妙なラインにいるのでもしかしたら再インするかも。



しかし、日経ダブルインバース《1357》を売却せずに持ち続けたのは失敗でした。

日経レバレッジ《1570》のほうでしたねー。

年末までこの調子で上げていくのかしら。


そういえば、がっちりマンデーでスゴい会社の社長さんたちが年末の日経平均株価の予想をしていたのを思い出しました。


ーーーーーーー

・旭酒造 桜井さん 25,000円

ハウステンボス 澤田さん 19,600円

ニトリ 似鳥さん 21,000円

星野リゾート 星野さん 28,000円

・日本交通 川鍋さん 30,000円

(出典:2019/01/20の記事より)

ーーーーーーー


今年はすでに23,000円超えで、昨年ほぼ的中させたニトリ会長さんの予想21,000円まで下げるとは思えないけど、さあ、どっち!?


***


さて

何日かぶりにレーズン酵母でパンを焼きました。

一応括りはフランスパンだけど今日もクープが開かずズッコケパンになっちゃった。


f:id:yunawakuwaku:20191106231323j:plain


今回、焼き方を変えたにも拘わらず結局同じような仕上がりでショック〜。

一応切り込みを入れたところはわかるけどまぁそれだけですね。

そしてまたも底割れ。


f:id:yunawakuwaku:20191106231423j:plain


味はめちゃくちゃ美味しいです。

中はしっとりモチモチ、外はカリカリ。

ウマイ。


f:id:yunawakuwaku:20191106231456j:plain


今日の工程で変えたところは、オーブンの余熱の仕方です。

今まではオーブン機能を使っていましたが、今日は過熱水蒸気という機能を使って250度で余熱して10分、オーブンに切り替えて230度で15分焼きました。

フランスパンのクープを開かせるためには蒸気が必要だということでやってみたけど、うーん、確かにクープはちょっと開いたけどのっぺりしてるから綺麗じゃないです。

今まではパン生地と庫内にたっぷり霧吹きをして焼いていました。

どっちがどうなんだろう。

難しい。


やはり底割れしてるということは、成形の仕方が悪いのだと思います。

何がどうしてだかわかりませんが明日また少しやり方を変えて焼いてみます。


***


今朝は寒かったですね〜。

今年も2ヶ月をきりましたが、最後まで健康でいられるよう運動、食事、睡眠に気をつけて過ごしたいと思います。


どうかご自愛くださいませ。


では、また明日

おやすみなさい

持ち株がストップ高になりました。

f:id:yunawakuwaku:20191105233123j:plain

こんばんは


わーい。


持ち株がストップ高になりました。


こちら。


■シンバイオ製薬《4582》

終値 791円

前日比 +100円(+14.47%)


いきなり材料が出てストップ高

売却したほうがいいのかな…と思いつつ持ち越してしまいました。

明日もう一回ストップ高を付けてもらえたら嬉しいなぁ。


そんな中


アンジェス《4563》

終値 711円

前日比 -4円(-0.55%)


こちらも期待しているのですがなかなか上がりません。

参戦3回目なので慌てずじっくりいきます。


それにしても元気がないのは■じげん《3679》で今日もマイナス5円。

先週ストップ高を付けた塩漬けくんはマイナス149円。もう凄かったですよー値動きが。怖いです。

結局何もできずに持ち越したけど明日は良いところで売却したいと思う。


思うように上がらない銘柄を持っていても、他の銘柄でカバーできるのが有難いです。


***


今日は5日で何かと忙しい一日でした。

出たり入ったりで疲れたのか今眠くてしょうがない。

夜ごはんの後、珈琲が飲みたくてしっかり2杯も飲んでしまったのがいけなかった。

ワタシにとって珈琲は睡眠薬のようなもの。


ああ…もう書けません。


寝ます。


明日はバチっと目を開けてがんばろう。


では、また明日

おやすみなさい

今日はこんな一日でした。また明日。

f:id:yunawakuwaku:20191104234833j:plain

こんばんは


今日はチューリップの球根の植え付け、AFP資格の継続教育テスト、友人宅へ新築のお祝いにと、とにかく動いた一日でした。


毎年球根の植え付けが遅くなってしまうので今年こそはと重い腰を上げ今日の植え付けとなりました。

今年はスタンダードな形のチューリップにしました。どんな形も可愛いけどね。


それから


ワタシはFP2級技能士でありAFP資格も持っています。

FP2級は国家資格、AFPは民間資格です。

FP資格は合格すれば一生ものですが、AFP資格は2年ごとに更新されて、その更新時には継続教育テストというものを受けて決められた単位をとらねばなりません。

この2年間テストをコツコツ受け続けて、やっと今日資格の更新ができました。


テストと言っても問題に関する記事を読めば難しくないのに間違えた問題がありました。


「自筆証書遺言はパソコンで書いてもOK?」


答えはバツ


自筆証書遺言自体は手書きが基本で、財産目録に関してはパソコンで作成しても良いそうですよ。ちゃんと読まなきゃ。

他に、個人の寄付金に係る所得控除と税額控除の問題とか火災保険における水災の補償内容とか。

問題に関する記事を読むだけでも勉強になりました。


そして今日は大安吉日、休日だということで友人宅へ押し掛けました。

新築の木の香りはいいですねぇ。爽やか〜。癒される〜。

友人宅のキッチンが広くて羨ましい限り。

奥行きがあるから何でもポンポン置けますよ。


わが家は古くてなんなら古民家。

流し台は奥行きがなくて狭いのね。タイルが貼ってあったりして。

まぁそれもいい味出てますけど。



もう時間なのでこのへんで。


明日も元気にがんばりましょう〜


では、また明日

おやすみなさい