緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

亜鉛食ミックスと自家製天然酵母7日目の様子。

f:id:yunawakuwaku:20190503233119j:plain

こんばんは


お客様からいただいたお土産をひとつ紹介します。


亜鉛が豊富な、黒ごま、かぼちゃの種、松の実、ひまわりの種をミックスした


亜鉛食ミックス】


f:id:yunawakuwaku:20190503233210j:plain


株式会社 自然健康社
GOMAJE(ゴマジェ)
http://www.kenkou-seed.com/item-gcube-zinc.html


半分以上食べてしまって写真がイマイチですが、これ、想像以上に美味しいです。

蜂蜜が使われていますがそれほど甘さは感じません。自然のものを食べてるなぁという感覚。

スプーンが入っているので開けたらすぐに食べられますよ。



亜鉛が不足すると味覚障害が起きるそうです。

亜鉛の摂取基準量は

ーーーーーーー

日本人の食事摂取基準(2015年版)では1日の摂取の推奨量は18~69歳の男性で10mg、70歳以上の男性で9mg、18~69歳の女性で8mg、70歳以上男性で7mgとなっています。

(出典:公益財団法人長寿科学振興財団)

ーーーーーーー


ワタシの場合は1日8mg必要です。

一番多く亜鉛を含むのは牡蠣で100gあたり13.2g。

次いで豚レバー100gあたり6.9g。

牛肩ロース、牛肩肉、牛もも肉などは100gあたり4〜5.7mg含まれています。

牡蠣とレバーは苦手なので牛肉で摂取するしかないなぁ。

ちなみに、この亜鉛食ミックスを全部食べると約5.2mgの亜鉛を摂取できます。

しかし同時に炭水化物も約54g摂ることになるので要注意。


*****


さて

りんご酵母とレモン酵母の様子を少し。


りんご酵母は今日も元気に発泡していて、またも泡が溢れてしまいました。

しかし、オリが少ない。

昨日より多くなった気はするけどレモン酵母みたいにキレイに溜まりません。

なんでだろ。

確かにビンは大きくて底面もレモン酵母を入れたビンよりは大きい。

にしても少ないのでもう一日様子をみます。


レモン酵母は発泡が落ち着いてきたので昨日冷蔵庫に入れましたが、実は冷蔵庫に入れる前に少しエキスを取って中種を作ってみました。これで膨れたら少し希望が持てます。


■材料

レモン酵母エキス 大さじ3

カメリヤ強力粉 大さじ5


パナソニックホームベーカリーの附属品である生種おこし容器にエキスと粉を入れてしっかり混ぜ、28度に設定したヨーグルトメーカーに入れて2倍量になるまで置く。


f:id:yunawakuwaku:20190503233555j:plain


いつの時点で2倍になったのかわからないけど気づいたら12時間も入れてました。

28度ならもっと発酵しても良さそうなのに、12時間経っても2倍にしかならないのは酵母が弱いせいかもしれません。


そして今日、上記と同じ量の粉(2回目は全粒粉使用)と水を足してしっかり混ぜました。


f:id:yunawakuwaku:20190503233624j:plain


只今5時間ほど経過していますが輪ゴムから上の部分しか発酵していません。

明朝しっかり膨らんでいなければ3回目は水ではなくレモンエキスを足します。


自家製天然酵母パンまで辿り着くにはいくつも関門がありますね。

ふぅ。


というわけで「家政夫のミタゾノ」はまた後日。


明日からは通常運転でがんばります

今夜もぐっすり眠れますように


では、また明日

おやすみなさい