緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

右肩上がりで生きましょう

f:id:yunawakuwaku:20170310231114j:plain

こんばんは


今日も一日外出していました。

頭が痛いです。細かく言うと後頭部の窪んでいるところが。痛いという表現はちょっと違うか…凝り固まってる感じ?首を反らすと気持ちいい。
頭じゃなくて首とか肩が凝ってるのかな。

何人もの人と話をしたので人酔いしました。真剣な話ほど目に力が入っているのか、話が終わった後コンタクトレンズが取れそうになりましたよ。

と、

なんとなく下がりぎみのテンションで今日の持ち株クンたちを確認したら…。

え!

えええええ!!

なんと、
新人クンが爆発していました。

材料が出たようです。新素材の生産が開始、年内販売できるかも??との事。

ここはワタシにしては珍しい唯一の東証一部銘柄です。業績が良く配当もあるので下がってもまたその内上がるだろうの期待を込めて買っていたのです。

新素材について以前より注目していたのですが、ここにきてようやく生産されるとの事。

大注目の素材だったはずだけど、何故ストップ高になっていないの?出来高も通常運転の50倍だよ?(笑)

うーーむ。またか…。

月曜日はとりあえず様子見です。

***

こんな感じで今年に入ってからワタシの人生のチャートも右肩上がりです。もちろんジグザグ運転ですけどね。上下を繰り返しながら着実に下値を切り上げていく感じです。

良い「気」が流れているのだと思います。

でも、こういう時こそ要注意なんですよね。

油断大敵。冷静に。

*****

◆今日のよかった

夜ご飯は豚肉の生姜焼き。

ちょっと厚めにスライスされた豚肉を、醤油みりん生姜などで作ったタレをつけてフライパンで焼きます。付け合わせはキャベツの千切りと玉ねぎのスライス。

新玉ねぎは柔らかいので、そんなに薄く切らなくても大丈夫でした。豚肉でキャベツと玉ねぎを巻いてパクっ。お肉と野菜のハーモニー?(笑)

ご馳走さま。


◆今日のカレンダー

『悲しみのための唯一の治療はなにかをすることだ』

ジョージ・ルイス 1817〜1878
イギリスの哲学者

検索に出てきませんねぇ。写真は見ることが出来ましたが。


でもね、悲しみが深い時はあまり動かない方がいいと思います。動くほど悲しみが広がるのでは…と思うからです。

何かをして気を紛らわせるのはもう少し後なのではと…。

簡単ではないです。理不尽な悲しみの場合は。

それでも人は生きていけるのだと信じています。

*****

明日も晴れるかな?

素敵な週末を


では、また明日

おやすみなさい

怖いのは相場じゃなくて、奥底にある欲望。

f:id:yunawakuwaku:20170309214754j:plain

こんばんは


株は怖いですね。

ワタシの塩漬け一歩手前クン。
後場始まってすぐストップ高になったものの、結局前日比マイナスで引けました。高低差150。巻き込まれた人が気の毒です。

外出しており株価を確認したのは14時頃。
出来高が一桁間違ってるのかと思ったらそうではなく、確かに1000万越えてる。いや、1000万どころではなかったーー。

ストップ高から急降下してるチャートを見て、絶対何かあったんだ!マズイ!と思ったワタシは即逆指値で注文。平均取得単価は500円台なので今日のところはまぁおっ慧ー。

某掲示板によると、何やらつぶやいた人が居たようで。それが真実かそうでないかを見極める事なく動いてしまう相場、、怖い。

と書いてみたけど、今の世の中はこんなものなのですね。高速売買当たり前。諦めなくちゃ。

コレ、2年前のワタシならきっとストップ高で買ってますね(笑)やっと復活した塩漬け1号クンも実はストップ高ではなかったのですが、上昇してるところを掴んでしまい今に至ったワケです。

ワタシのポートフォリオは散々だけど、暫しスリルを楽しみ、いつかは真っ当なポートフォリオに変身してみせますよ。

*****

◆今日のよかった

100円台の超新人クンが大健闘。

え?

バカもん!

ったく…。

***

久しぶりに、「ハザードランプ2回点滅アリガトウのサイン」に遭遇しました。

道を譲ってあげたらハザードランプでアリガトウを言ってくれたのです。ほっこり。

大袈裟にアリガトウと言われるより、ちょっとした挨拶程度の出来事で人は穏やかになれます。


◆今日のカレンダー

『初めに計画せよ 然る後に実行せよ』

モルトケ 1800〜1891 ドイツの軍人

Wikipediaでどんな人なのか調べようとしたら、今まで調べたどの偉人よりも解説が長いですねー。


「陸軍大学でのモルトケは軍事専門書には最小限の時間しか割かず、語学や文学、地理の勉強に没頭した。この経験は教養人の面と軍事専門家の面の調和というモルトケの人格を形成する基礎となった」

「しかしモルトケは「ナポレオン」という名前そのものに嫌悪感を持っており、ナポレオン3世個人についても「稀代の詐欺師」と呼んでいい印象はもっていなかった。この謁見の際にもナポレオン3世について「眼が死んでいる」と妻の手紙の中で評している」(Wikipediaより)

***

何かを始める時はまず計画を立てる。
うん、その方が迷わず動けそう。

短期、中期、長期と三段階の計画を立てておけば時間を意識して行動出来そうです。

さあ、そろそろ計画立てなきゃね!

ほら、例のアレ。

ふぅ…(笑)

*****

今朝のめざましテレビの伊野尾クン。

三宅さんがお休みだったから終始緊張してるように見えたよ。カミカミしておりましたが最後までお疲れ様でした。

ナレーションの震える声にワタシもウルウルきましたよ。優しいからね君は。伊野尾慧はよく泣くのだ。

東北の復興は日本の願いです。


明日は金曜日。

会社員時代はよくお酒を飲みました。すぐ顔が赤くなるので弱い方だと思いますが、お酒の席って楽しいから毎週のように出掛けていましたねー。
色々ありました(笑)


では、また明日

おやすみなさい

人を見る目はある方だと思う。確率はほぼ「1」。

f:id:yunawakuwaku:20170308233045j:plain

こんばんは


いつものように車を運転していたら
ワタシの前を走る車がタバコの吸殻を捨てました。

「あー悲し」

コンビニを出ようとドアに手を掛けようとしたら自動ドアの如く開いて〝どうぞ〟と言ってくれた人がいました。

「あ〜嬉し」

世の中にはいろんな人が居ますね。

能力の差は仕方ありませんが、人としてやって良いことと、悪いことの区別ぐらいはつけてほしいものです。

*****

調べものがありアレコレ検索をしていたら、なんと中学時代の同級生の名前を見つけてしまいました。

同姓同名の方かなと思ったのですが、Facebookに書かれてた出身地がまさに…。あーー久しぶりーー。

それは中学時代の淡い思い出の人。

中学2年の冬、ワタシは告白の手紙を渡しました。

返ってきた返事はNO。

丁寧な字で書かれた手紙を貰いました。ワタシを傷付けないように、優しく書かれた手紙。

時は流れ…卒業…。

後で聞いた話では、彼は高校受験に失敗し進学校ではない高校に入学したとの事。

難関高校を目指していたので、受験失敗は本当に悔しかったと思います。

高校で変な方向へ走ってしまうのでは…と最初は心配していましたが、いつの間にか彼の事は忘れてしまって…。

そして、今ですよ。見つけちゃいました。ホントビックリ。

Facebookには学歴なども書けるのですね?

なんと、国立大卒と書かれていました。凄いですよ。だって彼の通ってた高校は…。

受験失敗をものともせず、元々持ってる実力を発揮し見事大学へ進学したのでした。

ワタシはFacebookTwitterも使用していないので、現在どうしてるのか読めないのでわかりませんが、プロフィールの写真はあの頃の優しい笑顔のまま。

きっと、今もどこかで頑張っているのでしょうね。

懐かしくて涙が出そうになりました。

そういえば、そろそろ国公立大学の合格発表が始まるのでは?

努力は報われる方が嬉しいけど、結果が出なくても努力出来た事が財産になる。

とか言われても、それでもやっぱり結果は欲しいよねぇ。

*****

◆今日のよかった

ガーラさん、元に戻っちゃった(笑)
これで終わり?ええ?
明日はどっちだ!

今週は225もだけど何かと動きにくいんだろうね。でも楽しくない中、期待の星クンが上昇して良かった。

あとは上記↑ね。テヘ。


◆今日のカレンダー

『忍耐は仕事を支えるところの一種の資本である』

バルザック 1799〜1850 フランスの小説家

ノーベル賞を受賞してる方たちは、みなさん忍耐力がありますよね。何十年も研究を続けられる忍耐力。結果が出ない虚しさをどう乗り越えてきたのでしょう。

努力しないと。そう、努力。


頑張る(泣)


侍ジャパンまたまた勝利!
次の試合も一球勝負で頑張ってーー。


明日は少し暖かくなってほしい


では、また明日

おやすみなさい

ワタシの人生はスリルとサスペンス

f:id:yunawakuwaku:20170307233130j:plain

こんばんは


寒い一日でしたね。

今日もお疲れ様でした。


さて、


本日、ファイナンシャルプランナーの継続教育テストが全て終わり、無事に15単位3科目取得でAFP資格を更新出来ました。

広くお金に関する知識を得たいのであればファイナンシャルプランナーの資格を取る事はとても有益です。

保険会社とか証券会社の方はこの資格を持ってる人多いです。みなさん名刺に書いてあります。

年金、保険、税金、資産運用、不動産、相続、と幅広く勉強するのでこの資格を持ってるだけで話に説得力が増しお客様も安心出来るでしょうね。

まぁ、それでワタシもインド投信を買ったワケですが(苦笑)


試験は選択問題と記述問題があります。
記述は基本的な計算なので大丈夫でしたが、選択問題は問題を読むのに時間がかかって、見直しの時間があまりなかった記憶があります。

勉強自体はとても楽しかったですよー。
特に資産運用のページは(笑)

*****

ところで、

最近ワタシの周りの人達が急に何やら動き始めまして。

一人は民泊を始めました。
マンションを一棟まるごと購入したようです。国家戦略特別区域なので手続きは簡単だったとの事。

民泊は掃除が大変だと言ってました。綺麗に部屋を使ってくれる人もいるけれど、そうでない人の方が多い…。奥様と二人せっせとお掃除してるようです。

もう一人は、会社員を辞めチェーン店のオーナーになりました。先日お店に行ってきたのですが、盛況で安心した次第です。この人は会社員を辞めるようなタイプではないと思っていたので本当に驚いたのです。

二人とも借金をして事業を始めたようですが、まぁー思いきりましたよね。それが良かったかどうかはわからないのですが、その決断力には拍手を送りたいと思います。


ワタシの現在も安定しているワケではありません。
毎月決まった収入はないのです。もしかしたら、収入ゼロの月があるかもしれないのです。


ワタシの人生はスリルとサスペンス(笑)


どの人生も楽しめばこっちのもの。

みんな頑張ってほしい。

*****

◆今日のよかった

ちょ

ガーラさん??出来高100万とはビックリですよ。
前日比は+18…。ん?来るの?マジで?

他の銘柄は調整中(だと思いたい)で全然楽しくない。寝る子は育つ。かな?(笑)


◆今日のカレンダー

『優れた能力も機会なくしてはとるに足りない』

ナポレオン 1769〜1821
フランスの軍人、皇帝

チャンスが来たら、とりあえず掴んでおくといいんだよ。出番がくるまで寝かせておけば大きく育ってるかも。



お!侍ジャパン勝ちましたね!!

おめでとうございます!

良かったーー。



明日も元気で


では、また明日

おやすみなさい

幸運の神様、どうぞこちらへ。

f:id:yunawakuwaku:20170306205759j:plain

こんばんは


今朝は長い髪をキリッと結び一日がスタートしました。

ハチマキをしたい気分だったけど、それやっちゃうとポカーンな人が続出するのでやめました。

何をしたくて?

いや、別にこれといって頑張る作業はないのだけれど、なんとなく張り切りたい自分がいたワケです。


昨夜、テレビ朝日『神様に選ばれた試合』を観ました。

2009年第2回WBC大会決勝 vs韓国の模様が特集されていたのですが、もうね、この試合はね、感動的過ぎて昨夜も流れはわかっているのに、イチローさんの打席の場面は手に汗握る展開!

ファールで粘るイチローさん。

当時も打つ度ファールで良かったーーってテレビの前でキャーキャー言いながら観てたものです。

8球目だったかな、キタキタここで打つんだよセンター前に!って昨日も当時と同じぐらいドキドキ。

ドキドキドキドキ…

はい、打ったーーーー!感動ーーーー!

*****

イチローさんはこの大会調子がイマイチだったんですよね。それが、この最後の大一番で結果出すんですよ?……神だわ。

こうなったらイチローさんの本を読まずにはいられません。

本棚に2冊ありました。

『なぜイチローはチャンスで最高の実力を出せるのか』

著者 児玉光雄

え?

この人、さんまさんのテレビ番組に出てた人じゃない?いじられキャラの?…大丈夫か?…(汗)

本の内容は、まぁ、省略(え)

再読したけど、結構付箋貼ってました(笑)
結局言いたい事は、

自己実現の鍵は、才能ではなく自己イメージ」

だそうです。

読みながら、さんまさんに突っ込まれる児玉さんの顔が浮かんで、カッコイイこと書いてるけど内容が頭に入ってこないっていうジレンマ(笑)


もう一冊はトップアスリートの言葉を集めた本。

『勇気がもらえる145の言葉』

テレビ朝日Get Sports』編

あら、またテレビ朝日

この本は2010年発行の本で、各方面で活躍してるアスリートの言葉が書かれています。

イチローさんを始め、野球、サッカー、水泳、ゴルフなどほんとにたくさんの方たち。

例えば、

「普段から自分がガッツポーズしている場面や喜んでいる姿とかをイメージしています 北島康介

「どんなに難しいコースでも自分のゴルフっていうのを忘れちゃいけない 石川遼

とかね。


「面白い選手でいたいよね イチロー


難しい言葉を使ってない分重みを感じます。

必勝!侍ジャパン

*****

◆今日のよかった

225はひと休み?押し目

任天堂のおかげか今日もワタシのゲーム銘柄は上昇。塩漬クンも前日比+7%。突如上昇してきた塩漬け一歩手前クンはなんとストップ高まで行きました。凄いねー。出来れば4桁行ってほしい。それからガーラさんも+5。なんかカワイイ(笑)ガーラさんにはお世話になったから最後まで見届けるよーー。

期待の星クンも良い。動かない新人クンを見切って枚数増やして良かった。それでも低位株なので急変に注意なのです。


◆今日のカレンダー

『もし好機が到来しなかったならば自ら好機を創り出せ』

スマイルズ 1812〜1904 イギリスの著述家

あ〜〜この人既に書いてます。
一昨日書いた竹内均サンという方がこの人の本を翻訳してますよ。


同じチャンスが二度来るとは限らないから、目の前にきたチャンスは逃したらダメです。が、

ワタシは結構後先考えて行動するタイプなので(笑)
闇雲に動く事はしません。でも、だから慎重なのかというとそうでもなく。

壊してはいけない壁は理解してるつもりなので、それを越えない範囲で暴れています。内側の壁はあと何枚残っているかしら。



今日は昨日より寒かったですね。

首元温めて風邪退散です。


では、また明日

おやすみなさい

ワタシは、顔筋鍛えて勝負する。

f:id:yunawakuwaku:20170305202542j:plain

こんばんは


今日は特に紫外線を感じました。
曇りの日は油断してしまうのですが、紫外線は確実に地上に届いています。

ワタシは一年を通して日焼け止めを塗っているので安心です。もちろん、肌に負担の少ないモノを選んで。

本当は肌には何もつけない方がいいとの事ですが(そうか〜?)年齢を重ねてくると乾燥が激しく(ワタシは干からびてるからね)保湿も兼ねて日焼け止めは必須です。

それに、今日は空気も悪かった。
ワタシはマスクをしないので花粉とか有害物質とかたくさん浴びているはず。

やっぱり、外出するときはマスクをした方がいいのかな?

最近は苦しくないマスクや綺麗に見えるマスクが売られているので、風邪や花粉症ではないけれど予防の為にしようか…と考えたりもする。

***

それにしても、世の中マスク人ばかりですね。

公共機関の受付や窓口の人もマスクをつけています。何言ってるかわからないときありますよ。
病気なら誰かに代わってもらった方がいいと思いますけどね。

滅多に行きませんが、病院の先生もマスクしてます。もちろん看護師さんも。これは仕方ない…か?

マスクをつけている人は表情が見えないから話をしてもよくわからない。逆にいつもニコニコ笑ってるけど目は笑ってない人がマスクつけるとわかりすぎてキツイ時がある。

ワタシの友人のようにマスクがないと外に出られない人もいる…。

マスクの使い方は人それぞれ。


ところで、

人の年齢は口元に出ますよね。目元はそれほど重要ではなくて。

男性も女性もほうれい線がクッキリあると老けて見えます。崩れた顎のラインも老け見えの原因です。マスクで隠せば年齢をごまかせますねー。

あら、やっぱりマスクって便利(笑)

だけど、ワタシは顔筋鍛えて勝負します。はっはっはっ。

***

◆今日のよかった

今夜は焼き肉。またか!(笑)

楽チンだもんね?
キャベツは春キャベツだから手でちぎっててんこ盛り。焼かずにそのまま食べます。ウマッ。


◆今日のカレンダー

今日は、二十四節気啓蟄

「冬籠もりの虫が這い出る」頃

虫の季節がやってきます。嫌だなぁー。
蛇も出るんですよね…(だからココは何処!笑)

うちの黒猫が蛇の子供を捕ってくるんじゃないかと毎年心配してるんです。今のところは大丈夫ですが、、今年はわかりませんねぇ…(汗)

今日は偉人の言葉が書かれてないんですよ。毎日書いてるから名言がないとなんだか忘れ物をしてる感覚になる。このblogもね、もうすでに習慣になってるからやめられない。書きはじめたタイミングもワタシにとっては何か意味があったのでしょうね。自分では伊野尾慧ショックがキッカケだと思っていましたが、実はそうではなかったかも、と最近気付きました。


明日からの一週間、また頑張りましょうー。


では、また明日

おやすみなさい

懐かしの文庫本*昔の自分に会いに行く

f:id:yunawakuwaku:20170304224343j:plain

こんばんは


レモン狩りをしました。自宅でね。

あ、庭にレモンの木があるんですよ。

(以前書きました。が、記事の貼り付けが出来ない…)

この冬は実の数が少なく、しかも小さいので収穫せずそのままにしていたら、いつの間にかそれなりの大きさになっていました〜〜よかった。

高枝切りばさみを使って作業したのですが、ずっと上を向いているので気分が悪くなるんです。休み休み作業しつつ全て収穫。消毒などの薬品は一切使用しないので、ススがついてたり形が悪かったりしますが、味は何の問題もありません。レモンそのものです。爽やかレモンをどうぞ。

f:id:yunawakuwaku:20170304192830j:plain

レモン狩りが終わって、少し本の整理をしようと思い本棚の奥の文庫本を懐かしく眺めていたら。

あら、三笠書房の本がたくさん。
ありましたよー竹内均サン翻訳の文庫本が。
懐かしい…。

古い本です。

『知的人生案内』著作 W・A・オールコット

初版は1984年。ワタシが買ったのは2000年ぐらいかなぁ?

こんな本ばかり読んでた学生時代ですが、
今振り返ると、ホントにあの頃理解してた?と疑問符が浮かびます。たぶん、色々頑張ってたと思うけど真剣だったかどうかは微妙だな(笑)

それでね、見つけたついでに久しぶりに読んでみたんですよ。

まぁー頭に入ること!ぶはははーーー。

古代ローマの著述家プリニウス親子は、どちらもその知識の広さによって大変尊敬されていた。父親の方は旅先に書物と携帯用書き物机を必ず持って行ったというし、息子は乗り物に乗っているときも歩いているときも座っているときも、常に読書していたという。」

「しかし、だからといってそれだけのために尊敬してよいものだろうか。二人とも書物や哲学については知識があった。しかし、書物や書き物机は家に置き、外に出たときには周囲の物に対して目を開いていた方が、はるかに多くの実際的な知恵を身につけられたにちがいない。」

翻訳者の竹内サンもあとがきで、

「たとえば、ある国について知りたいときには、その国の有名なホテルのロビーに座って、そこへ出入りする人の服装や会話や態度に目や耳を傾けるのがよい。その国について書いたどの書物からも得られない真実が、そこから得られるはずである。」

と、書いています。

「理論よりもまず現実を観察せよ」

まさに、

事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きてるんだ!

ですよね?(笑)

***

ああ〜楽しかったー。

自分が怖いもの知らずな時代に読んだ本を、今、また読み返すなんて思ってもみなかったけれど、いいものですね。246ページありますが一気に読んでしまいました。満足満足。


◆今日のよかった

今夜はタコパー。またかい!
いやいや、書いたの一回だけど?

最後タコが足りなくなったのでチーズをプラスして野菜とチーズ焼きになったけれど、タコさんなくてもおっ慧な美味しさ!次回はもっと野菜多目で作ってみよう。ご馳走さまー。

◆今日のカレンダー

『一日延ばしは時の盗人である』

上田敏 1874〜1916 明治時代の翻訳家

ええええーーーこの人翻訳家なの〜?

偉人が言いたい事は大抵重なってます。同じ事言ってる人一杯います。

人は必ず死ぬのだから、「今」やらないと後悔するかもしれないですね。


明日も元気で


では、また明日

おやすみなさい