緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

6/25㈰の『がっちりマンデー!!』は儲かる!◯年ビジネス。欲しいのは来週の情報とフライパン。

こんばんは

今日の『がっちりマンデー!!』は

【積年の努力が実を結ぶ。儲かる!◯年越しビジネス!】


■日進ゴム㈱

http://www.nisshinrubber.co.jp/

作業靴のメーカー。

10年越しで開発しためちゃめちゃ滑りにくい靴「ハイパーV」が人気。油を塗った斜面でも平気。

滑りにくいヒミツは靴底のV字模様。

地下足袋の靴底にヒントを得た。

累計販売数は1200万足以上。

氷の上での作業には2019年発売の「ハイパーVスタッドレスソール」が最適。

靴の上に装着するだけの簡単仕様。

靴底はV字ではなく真ん中がへこんだ四角の溝が並んでいる。

吸盤のように空気を吸い込み氷に張り付き階段状のギザギザが氷にひっかかる仕組み。

年間売上高は約28億円。


愛知ドビー

https://www.vermicular.jp/

2010年に水を使わずに調理ができる鍋「バーミキュラ」が大ヒットした会社。

10年越しで開発した水分がすぐに蒸発する「バーミキュラフライパン26㌢15950円〜」が人気。

発売から3年で累計販売台数30万台、売上高60億円。

鋳物にホーロー加工されたフライパンは厚さ1.5ミリで持ちやすい。


■㈱サタケ

https://satake-japan.co.jp/

精米機を作る会社。

25年後しに開発した2018年発売の「酒米醸造用新型精米機EDB」が人気。

お米を扁平精米できる精米機。

従来の精米機はお米が縦に回転し長い部分が削られて残したいデンプンを削ってしまっていたが扁平精米はしっかり残すことができる。

お米を削る砥石を変えることで実現した。

グループ全体の売上高は650億円。


***


気になったのは水分が瞬間的に蒸発するフライパンです。

パラパラチャーハンが簡単にできるみたい。

欲しいなぁ。

インスタグラムで視聴者プレゼントやってるから応募しよう。

 

来週の放送で登場する上場企業をチェックしました。


■㈱トランザクション・メディア・ネットワークス《5258》6/23終値1660円

■㈱フーディソン《7114》6/23終値1814円


とはいえ資金が無いのでどうしようもないしどんな会社なのかも謎。

その前に持ち株をどうにかしないと。

ふぅ。


それでは今日はこの辺で。

今週も頑張りましょう!


では、また明日

おやすみなさい