緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

6/23(日)の『がっちりマンデー!!』は僕たち上場しました2024。6月はきっちり締めたいなぁ。

こんばんは

今日の『がっちりマンデー!!』は

【僕たち上場しました2024!あっと驚く意外な会社が上場!】


■㈱イタミアート《168A》6/21終値1475円

https://www.itamiarts.co.jp/

2024年4月東証グロース市場に上場。

のぼり旗や横断幕の製造販売。インターネットで注文できる。

年間売上高はのぼり旗だけで約31億円。日本一。

他社と比べて印刷の方式が違い色鮮やかで細かいデザインが人気。

布にも印刷できる大型のインクジェットプリンターを使用。

1枚1296円からオリジナルのぼりを作ることができる。

一日の売上高は600万超。


■㈱JRC《6224》6/21終値985円

https://www.jrcnet.co.jp/

2023年8月東証グロース市場に上場。

屋外用のベルトコンベヤのローラーを製造。

シャフト(ローラーの軸)をまっすぐにすることで寿命が長くローラーの中にゴミがはいらない工夫がされている。

ローラーの表面にゴムをつけて土が巻き付かないようにした。

年間100万本以上を販売。シェア日本一。

年間売上高は約95億円。


■㈱アズパートナーズ《160A》6/21終値2234円

https://www.as-partners.co.jp/

2024年4月東証スタンダード市場に上場。

関東27ヵ所で高齢者ホームを運営。

前期の年間売上高は約174億円で過去最高。

スタッフの平均年齢は一般的な施設だと46歳アズパートナーズは28歳。

全室のベッドに埋め込まれたセンサーとアプリ(眠りコネクト)で夜の巡回の負担を減らした。


***


アズハイムは

【入居一時金を支払わずに、月々のみの支払いとするプランから、入居一時金の額に合わせて月額利用料を低額に抑えるプランまで段階的にご用意しています。】

とのことです。

いつかはみんな高齢者と呼ばれる年齢になるわけだけど、できれば身の回りのことは最期まで自分でできたらいいなと思います。

話の合う人とだけ会ってお茶をしながら会話を楽しむんです。

幸いワタシにはパンやお菓子作りという趣味があるので誰もいなくても十分楽しめそう。

その時のために体力とお金作りを頑張らねば。


それでは今日はこの辺で。

今週も幸せな日々を実感しましょう!


では、また明日

おやすみなさい