緑の日々

小田さんとやまぴーと伊野尾クン たま〜に株の話。のつもりが只今脱線中。だからやっぱりこっちが本線。そして自家製酵母パンとスイーツ。2016/9/29より毎日更新中。

3/17(日)の『がっちりマンデー!!』は儲かる◯◯焼き。そして明日のおやつは美味しいスコーン。

こんばんは

今日の『がっちりマンデー!!』は

【儲かる◯◯焼き】


美濃焼ーー大東亜窯業㈱

https://www.daitoua.co.jp/

岐阜県土岐市内では200以上の焼き物の製造工場がありエリアごとに焼き物の種類が違う。

地域ごとの土の特徴を生かし様々な食器などを生産する。

中でも一番生産量が多いのが大東亜窯業。種類は4000以上で一日約25000個を作る。

他とは違う器の白さが人気。

年間売上高は約10億円。


■萬古焼ーー㈱ユニバーサル物産

https://universaltrading.jp/

三重県四日市市菰野町で作られる伝統の焼き物。

ユニバーサル物産の「IWANOおひつ5290円〜」が人気。

累計販売数3万個、販売額は1億3000万円。

おひつに入れた冷めたご飯をレンジで温めると炊きたてご飯のようなふっくら感を再現できる。

陶器の中の細かい気泡の調湿作用で美味しく温めることができる。

粘土にペタライトの粉を混ぜて保温性があり熱に強い器を作る。


■石見焼ーー㈱元重製陶所

https://www.suribachi.jp/

島根県江津市を中心に作られる焼き物。

すり鉢の専門メーカーが作る「すり鉢」が人気。

年間15万個を生産。

全国シェア9割。

内側の溝作りは手作業。

江津市で採れる粘土は粘着性が高く粒子が細かいので頑丈な焼き物になりすり鉢の溝も潰れない。


***


青い器が好きなんです。

中でも気に入って使っているのが知人作の手作り器。

陶芸が大好きで色んな器をいただいているのですが一番出番があります。 

このブログでもシフォンケーキやガトーショコラ、チーズケーキのお供としてたくさん登場しています。

今日はスコーンを焼いたので乗せてみました。

スコーンと言えば小麦粉とバターをサラサラになるまで混ぜますが今日は溶かしバターを使ったレシピです。

 

youtu.be

このレシピ凄いです。

簡単かつ美味しい。

その通り口溶けが良く口の中の水分を持っていかれません。

溶かしバターとは全く考えつきませんでした。

リスドォル、カルピス発酵バター、藻塩、きび砂糖、ブルガリアヨーグルトプレーンで作りました。


それでは今日はこの辺で。

今週も元気に頑張りましょう!


では、また明日

おやすみなさい